予備校 PR

【クレアール】公認会計士予備校の評判・メリット・デメリット

公認会計士予備校に入ろうと思っている大学生資格のクレアールという公認会計士試験の予備校への入学を検討している。実際の評判はどうなんだろう?

 

この記事ではこういった疑問に答えます。

 

こんな人向けの記事です

クレアールに入ろうか悩んでいる人

クレアールのメリット・デメリットを知りたい人

この記事の信頼性

この記事の筆者は、2年の勉強期間で公認会計士試験に合格しています。

公認会計士予備校クレアールの評判①クレアールの概要

クレアール

 

受講料 45~55万
直近の合格者数 非公開
校舎の数 無し(通信制のみ)

クレアールは会計系(税理士・公認会計士・簿記など)と法律系(社労士・宅建など)を得意とする資格予備校です。

 

その最も大きな特徴は校舎を持たない、通信制の予備校であるということです。また、「非常識合格法」という他の予備校とは一線を画すカリキュラムも特徴的です。

 

公認会計士講座の受講料は45~55万円と大手3校(CPA会計学院、大原、TAC)と比べると安くなっています。

 

そんなクレアールの詳細なメリット・デメリットを以下で解説していきます。

公認会計士予備校クレアールの評判②メリット

ここから、クレアールの具体的なメリットを記載いたします。

受講料が安い

クレアールのメリットは何といっても受講料の安さです。大手3校(CPA会計学院、大原、TAC)の受講料が、コースにもよりますがだいたい75~85万円ほどであるところ、クレアールは45~55万円ほどとなっております。

 

「なんでそんな安いの?」

とみなさん疑問を持たれると思いますが、この価格の理由は①クレアールが通信のみ(校舎をもたない)の予備校であるということ、②クレアール独自の非常識合格法により、テキストのボリュームが少ないことが挙げられます。

 

非常識合格法についてはこのページの下の方で詳細に解説いたします。

サポート体制

クレアールは通信制しかないですが、その分サポート体制が充実しています。主なサポート制度は以下です。

・担任制(生徒一人一人に担任がつき、進捗度などに応じてアドバイスをくれる)

・電話、スカイプ、メールにて公認会計士試験合格者の講師に質問可能

・授業はwebにて視聴でき、映像・音声のダウンロードも可能

 

これだけサポート体制があるので、通学同様に授業を受けられ、講師に質問できると思います。

公認会計士予備校クレアールの評判③デメリット

次はクレアールのデメリットです。

非常識合格法

ここまで何度もクレアールの特徴はその「非常識合格法」という独特なカリキュラムにあると言ってきましたが、実は私は、これはクレアールのデメリットであると思っています。

 

非常識合格法とは、合格までの学習をできるだけ効率的に進めることを目標としたカリキュラムであり、その特徴は以下のようになっています。

・最初から論文式試験(2次試験)に焦点をあて、短答式試験(1次試験)合格前から、論文式用の学習も行う。

・重要な論点に焦点を当て、細かい論点は捨てる。(だからテキストが他の予備校と比べてとても薄いです。)

・答練よりスピーチを大事にし、条文等の声に出すことを奨励している。

こういったものなのですが、私は以下のような考えなので、この非常識合格法はあまりお勧めしていません。

・短答式試験は1次試験とは言えど、とても難しく範囲も広いので、まずは1次試験を確実に合格しに行くことが大切

・公認会計士試験の勉強は何より答練や模試を繰り返し解くのが効率が良い

 

ただ、細かい論点はある程度捨てて、重要な論点に焦点を絞って勉強することは間違っていないと思いますし、この非常識合格法なら勉強時間が短縮されるので短期合格が狙えると思います。

 

ですので、短期合格狙いの方や社会人の方であまり多くの勉強時間を確保できない方にはクレアールはおすすめです。

受講生が少ない

クレアールは当然大手3校(CPA会計学院、大原、TAC)と比べると受講生が少ないのですが、実は公認会計士試験受験生にとって「予備校の受講生の数」というのは大きな意味を持ちます。

 

それは「スケールメリット」です。

 

公認会計士試験の合格は偏差値によって決定されます。偏差値とは、簡単に言えば「自分の得点が平均点よりどれだけ上か(もしくは下か)」を示します。

 

公認会計士試験が偏差値方式で合格者を決めるということは、つまり「何点取ったら絶対合格」ということはなく、「受験者の中で上位何名までが合格」という形で合格者が決定されるということです。

 

大手予備校は生徒数が多いので、当然受験者の多くも大手予備校生が多くを占めることになります。ですので、大手予備校に入学し、その中の模試等で上位を取れていれば、必然的に合格の可能性は高いということになります。つまり、大手予備校に入学すると、常に今の自分の合格可能性を知ることができます。これをスケールメリットと呼びます。

 

それに対しクレアールは受講生がそれほど多くないので、このスケールメリットは大手3校ほどは享受できないことになります。

 

ただ、これに関しては大手3校(CPA会計学院、大原、TAC)の模試を受けることでカバーできると思います。公認会計士予備校は模試を外部にも販売しています。お金はかかってしまいますが、クレアールに入学した場合は大手3校(CPA会計学院、大原、TAC)の模試は受けておくべきだと思います。

公認会計士予備校クレアールの評判④まとめ

この記事ではクレアールについて記載いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

 

クレアールの特徴は通信のみということと非常識合格法です。

 

この二つの特徴から「社会人の方であまり多くの勉強時間を確保できない方」にはぴったりの予備校だと思いますので、是非検討してみてください。クレアール

 

また、以下で他の予備校との比較もしてますので、よかったら参考にしてください。

公認会計士予備校を徹底比較【完全まとめ】

公認会計士試験用の予備校を検討している人向け。内容⇒CPA会計学院,クレアール、クレアール、クレアール、クレアールという5つの予備校をあらゆる面で比較しています。

- 予備校, PR

プライバシーポリシー

Copyright© 2023 公認会計士Career,All Rights Reserved.