経理  転職 PR

転職回数が多い経理の転職方法を教えます【転職エージェントが解説】

転職回数多めの経理の人「転職を考えている。でも転職は過去にも何度かしている。転職回数が多いと転職の際に不利になると聞いた。実際、経理の転職の際に転職回数は多いと不利になるのだろうか?

この記事ではこういった疑問に答えます。

 

先に結論

転職回数が多いと「この人を採用してもうちもすぐに辞めちゃうのでは」と考えられるので転職の際に不利になる。

転職エージェントを利用すれば転職回数が多くてもサポートしてくれる。

転職サイトは、案件数が多い、会計系専門転職サイト「ヒュープロ」がおすすめ!

「ヒュープロ」への登録はこちらから

 

 

この記事を読んだら

転職回数が多いと評価される目安がわかります。

転職回数が多い場合の経理の転職のコツがわかります。

この記事の信頼性

この記事の筆者は、元・会計系専門の転職エージェントです。

【経理の転職回数】転職回数が多いと転職は不利になる?

先に結論

転職回数が多いと、採用してもすぐに辞めてしまうのではと考えられ、採用されずらい。

転職回数が多いと評価される目安は、転職回数3回以上or一つの企業での在職期間3年未満

まず結論から言うと、転職回数は多いと転職の際に不利になります。その理由を解説します。

不利になる理由

転職回数が多いと転職が不利になるのは、経理だけでなくどんな職種でも同様でも不利になります。

 

その理由は、転職回数が多いと採用する側が「この人を採用しても、どうせうちからもすぐに転職してしまうんじゃないか」と考えるからです。

 

人を雇用するのには、我々が想像する以上のコストがかかっています。

 

被雇用者の給与・社会保険だけでなく、その人に対する研修・OJT、その人を管理するための業務など、人を雇用することでそれに関する業務が発生し、それも当然会社にとってはコストになります。

 

ですので、採用した人が短期でやめてしまうと、企業にとっては損失なんです。わかりやすく言えば、せっかく研修やOJTなどに時間を割いた人が2~3年でやめてしまうと企業にとっては損失が発生します。

 

だから企業はどんなに優秀な人、どんなに素晴らしい経歴を持っている人でも、すぐに辞めちゃいそうな人、つまり過去の転職回数が多い人は採用しない傾向にあります。

転職回数が多いとみなされる目安

では転職回数が多いと判断されてしまう目安はだいたいどのくらいなんでしょうか。その目安は以下です。

・転職回数3回以上

・一つの企業への在職期間3年未満

このどちらか一方に当てはまる場合、あなたは転職回数が多いと判断されます。

 

転職回数が多いと、一つの企業に長くいることのできない人と評価され、あなたは転職の際に採用されずらくなってしまいます。

 

ただ、そんなこと言ったって過去は変えられないですから、すでに転職回数が多い方はどうしようもありません。ですので、次の章では転職回数が多い人の転職するコツを解説します。

【経理の転職回数】転職回数が多い方でも転職するコツ

先に結論

転職回数が多い人は、過去の転職をいかにポジティブなものであったか見せることが重要。

ここでは転職回数が多い方が転職するコツを解説します。

外資系に転職する

転職回数が多い人が転職するコツの1つ目は「外資系企業に転職する」です。

 

転職回数が多い方がなぜ外資に転職したらいいかと言うと、外資は転職回数を気にしないからです。

 

外資系企業は日系企業と違い、転職回数が多いことをマイナスととらえないことが多いです。

 

むしろ多様な経験を積んでいるとプラスに評価することもあります。外資は過去の経歴より現在のその人のスキルを評価する傾向にあります。

 

すでに転職回数が多い方はTOEIC等で高得点を取得してから外資系企業に転職する、というのはありだと思います。

現職に3年は勤める

転職回数が多い人が転職するコツの2つ目は「現職に3年は勤める」です。

 

すでに記載したように、転職回数が多いとみなされる目安は以下です。

・転職回数3回以上

・一つの企業への在職期間3年未満

 

ですので、現在、在職期間が3年未満で現職からの転職を検討している方は3年は経過してから転職したほうが、転職活動がうまくいくかもしれません。

 

「どうしても現職が耐えられない」「できるだけ早く転職したい」というような事情のある方は仕方ないですが、そうでない方は現職の在職期間が3年が経過してから転職してもいいのかもしれません。

前向きな転職であったことを伝える

転職回数が多い人が転職するコツの1つ目は「前向きな転職であったことを伝える」です。

 

転職の際の面接では、過去の転職の理由を聞かれることはよくあります。

 

その時に過去の転職について、「人間関係が上手くいかなかった」とか「会社からの評価がおかしかっ」などと伝えると、採用する側からは「それはこの人に原因があるのではないだろうか?」と考えられてしまします。

 

ですので、転職回数が多かったとしても過去の転職については、ポジティブな転職理由によるものであったと伝えるべきです。

 

ポジティブな転職理由は「スキルアップしたかったから」や「経理としてより責任のある業務を担当したかったから」などです。

 

このような転職理由を伝えれば、転職回数が多かったとしても採用側も「この人は多様な経験を積んでいる」と評価してくれるかもしれません。

転職エージェントを利用する

転職回数が多い人が転職するコツの最後は「転職エージェントを利用する」です。

 

転職エージェントとは人材紹介会社のことで、転職エージェントを利用すると以下のようなメリットがあります。

 

①一度に多くの案件を比較できる。

②エージェントが履歴書等を添削してくれる。

③エージェントが面接の際に同席してアシストしてくれる。

 

①はとても大きなメリットですが、転職回数の多い方にとっては②③がとても助けになります。

 

転職エージェントがあなたの過去の転職について、採用企業側にマイナスに評価されないように履歴書や面接においてサポートしてくれます。

 

ですので、過去の転職回数の多い方こそ転職エージェントを利用することを私はお勧めしております。

【経理の転職回数】経理にお勧めの転職エージェント

先に結論

おすすめの転職エージェントはヒュープロ。理由は①会計専門の転職サイトだから②案件数が最も多いから。

「ヒュープロ」への登録はこちらから

ここからは経理におすすめの転職エージェントをおすすめ順に紹介していきます。

おすすめ度1位「ヒュープロ」

 

おすすめ度1位は「ヒュープロ」です!ヒュープロは会計系・仕業専門のエージェントです。

 

ヒュープロの魅力は何といってもその募集案件の多さです!

 

私は転職エージェントの最も大切な条件は案件数だと思っています。どんなに良いエージェントでも、案件が少なく自分に合った案件がないのでは意味がないからです。

 

その点、ヒュープロはなんと常に9,000件前後の案件があります!

 

以下はヒュープロの案件検索結果画面。私が検索した時は全部で9,361件の案件がありました。

 

豊富に案件を持っていますので、ヒュープロに登録すれば自分の希望条件に合った案件が必ず見つかると思います。

 

ヒュープロのリンクは以下です。

「ヒュープロ」への登録はこちらから

おすすめ度2位「MS-Japan」

 

おすすめ度2位は「MS-JAPAN」です!MS-JAPANは管理部門・仕業専門のエージェントです。

 

MS-JAPANも案件が多く、常に8,000件前後と、ヒュープロに匹敵するほどの案件を常に持っています。

 

HPにて公開している案件だけでも大量にありますが、エージェントは公開していない案件も大量に持っていますので、しっかり案件比較検討するためには一度登録することをお勧めします。

 

【管理部門特化型エージェントNo.1のMS-Japan】 

おすすめ度3位「ジャスネット」

ジャスネットは会計・経理・税務・財務分野専門のエージェントです!会計系専門のエージェントですので、当然企業経理、監査法人、コンサルなどの会計系人材を求める案件がとりそろってます。

 

ジャスネットの魅力は何といってもその専門性です。会計業界は専門性が高いので、普通のエージェントだとなかなか話が伝わらないことがあります。こちらがこれまでの経験や経理の細かい業務内容の話をしても、少し会話が噛み合わなかったりするんです。

 

でも、ジャスネットならそんなことにはなりません。ジャスネットは会計系専門のエージェントなので、ジャスネットの社員さんも会計にとても詳しいんです。私もジャスネットさんの社員さんを何人か知っているのですが、もともと経理や会計事務所で勤務していたという方が多く、会計について皆さんとても理解されてました。

 

ですので、ジャスネットに登録すれば、仕事のレベルも自分に合っている希望通りの案件を紹介してもらえるはずです。

【ジャスネットキャリア】 

【経理の転職回数】まとめ

この記事はいかがでしたでしょうか。この記事に書いたことをまとめると以下です。

結論

転職回数が多いと「この人を採用してもうちもすぐに辞めちゃうのでは」と考えられるので転職の際に不利になる。

転職エージェントを利用すれば転職回数が多くてもサポートしてくれる。

転職サイトは、案件数が多い、会計系専門転職サイト「ヒュープロ」がおすすめ!

「ヒュープロ」への登録はこちらから

 

経理職への転職にお勧めの転職サイトについては以下で詳細に解説していますので、よかったら参考にしてください。

経理におすすめの転職サイト徹底比較【利用の流れも解説】

転職を検討している経理の方、経理向けの転職サイトの比較をしたい方の方向け。内容⇒経理向けの転職サイトの特徴、おすすめの経理向け転職サイト、転職サイト利用の流れetc。この記事を読めば、おすすめの経理向け転職サイト、転職サイト利用の流れがわかります。

- 経理,  転職, PR

プライバシーポリシー

Copyright© 2023 公認会計士Career,All Rights Reserved.